料金システム
例)[シッティング/中型犬1匹/1日1回、3000円]+[交通費5km:500円]=3500円
お打合わせ料金
<初回登録のお客様>登録料1,000円(出張費含む)
ペットとの対面・お世話内容をお伺いするためのお打合せ訪問です。
お話をして納得していただいたのち、ご契約できます。
※既存のご利用者様からのご紹介の場合は登録料は無料です!
<2回目以降のお客様>
■打合せ訪問あり 500円〜1回分の出張費のみ
お世話内容の確認、合鍵のお預り、料金のお支払等で15〜20分程度。
■打合せ訪問なし 出張費なし
場合によりお電話、メールだけでの内容確認も可能です。
シッティング料金
★お散歩・運動、ごはん、お水、トイレなど
犬(40分〜1時間程度)/猫(30〜40分程度)
ペットの種類 |
1日1回 |
1日2回 |
1頭追加毎/1回 |
猫(2頭まで) |
2,400円
|
4,400円 |
500円 |
 |
 |
小型犬 |
2,600円 |
4,800円 |
1,000円 |
中型犬 |
3,000円 |
5,600円 |
1,500円 |
大型犬 |
3,500円 |
6,600円 |
2,000円 |
小動物(1ケージ) ウサギ・フェレットなど |
2,300円 |
500円 |
※お見積もりのご依頼は
→こちらからどうぞ
※小動物はケージ毎に料金がかかります。
※繁忙期(年末年始、盆、GW)は1日500円割増となります。
※中型犬、大型犬の多頭の場合、お世話の内容により料金のご相談に応じます。
※複数種類の多頭飼い(犬と猫、猫と小動物など)の場合、多頭割引があります。
※ご依頼の前に※…スケジュール確認はこちら
カウンセリング(犬、猫)
1回60分 3,000円(別途出張費)
しつけ、マッサージ、健康相談、運動、ダイエット
手作り食、体質診断、パピーのしつけ、お世話環境の相談など。
ちょっと気になるけど、トレーニング、病院まではいかなくても… という内容のもの、お気軽にご相談ください。
(※しつけについて:訓練ではありません。飼い主さんとの関係や住環境、 心身の状態などから飼い主さんと
話し合い、解決策を探り、指導していきます
※健康相談について:獣医さんの診断があればそれに準じます)
シニアケアカウンセリング、お留守番介護(犬)
●シニアケアカウンセリング
1回60分 3,000円(別途出張費)
シニア期に入る前、シニア期初期の体力づくり、運動、食事、マッサージ
※足腰が弱ってきた、覇気がない、など、若いころと様子が違ってきたワンコさんの
為に、家でできる運動、脳トレ、マッサージによるリハビリ、バランスボール、
体質別の食事などをお知らせします
早いうちからのアンチエイジングが大切です!!
●老犬介護(小型犬、中型犬。大型犬は要相談)
1回60分 3,500円〜 お留守番の間の見守り介護です
@初回カウンセリング(1回60分3,000円)
詳しくお話をお伺いし、要介護の程度を見ます。介護の見直しをします
(要介護の程度、体重などにより、料金は1000〜3000円程度加算する場合があります。初回カウンセリングにて決定)
Aカウンセリングののち、老犬介護訪問に入ります。
シッティングの流れと同様におうちにお伺いし、お世話を致します
(お世話内容:トイレ・食事・水分補給の介助、おむつ交換 ハーブ温湿布・温灸、ストレッチ・マッサージ、
筋力維持トレーニング 脳トレ、床ずれのケア、お散歩など)
お散歩代行料金(1回30分程度)
(※ただ今、諸事情により新規の「お散歩のみ」のサービスは受付けておりません)
飼い主さんがご在宅で送り出していただける場合のサービスです
犬の大きさ |
1回につき |
 |
小型犬、中型犬 |
2,000円 |
出張費・駐車料金
1回の訪問に付き出張費が発生いたします。 距離以外に交通事情、道路状況、移動時間によりこちらで決めさせていただきます
【出張費(往復)】
〜2km圏内 |
2km〜 |
5km〜 |
10km〜 |
無料 |
300円〜400円 |
500円〜800円 |
900円〜 |
※片道20分程度まで
※軽自動車でお伺いします。できましたら駐車場所のご案内もお願い致します。
※安全な駐車場所がない場合はお受けできない場合があります。
【駐車料金】
【訪問範囲】大分市内
※大分市以外はお引き受け出来ません
大分市主要部〜
けやき台、賀来まで、
西大分、 鶴崎あたりまで。 ※要問合せ
★
出発地は大分市下郡の
「石鎚神社前」バス停近くです。
|
大きな地図で見る |
合カギの返却方法・料金について
■ |
訪問、手渡しによる受け渡し:1回の訪問に付き出張費1回分 |
■ |
ご希望によりドアポストへの投入返却も行いますが、 お客様のご判断にてご依頼くださいませ。 |
■ |
事務所まで来ていただき受け渡し。 |
■ |
簡易書留による郵送 |
|